RPG 魔想のウィアートル

RPG 魔想のウィアートル

あなたの記憶に残る、魔物たちとの物語

ゲーム情報


1.1.3g
May 19, 2025
5,319
$8.99
Android 5.0+
Everyone 10+
Get it on Google Play

ゲームの説明


Androidアプリの分析とレビュー:KEMCOによって開発されたRPG 魔想のウィアートル。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.1.3gで、 19/05/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:RPG 魔想のウィアートル。 5 千を超えるインストールを達成しました。 RPG 魔想のウィアートルには現在、160のレビューがあり、平均評価は4.4星です

のどかな景色の、自然に満ち溢れた世界
魔物たちが暮らし、人々は日々を生きています

この世界であなたは、大きな物語を追いかけたり
世界中に散らばる『秘宝』を探したり
ドラゴンに乗って空を駆けることができます

★STORY★
記憶を失っており、魔物と心を通じ合わせることができる主人公「クルタ」
ハープで魔物を手懐ける、羊飼いの少女『アイラ』

微かに残る「兄の記憶」を頼りに、記憶探しの旅に出ます。

旅の途中でテゼール帝国第三王子の「ビスキュート」と出会いますが
意地悪な王子はクルタの邪魔をするため、てんやわんやの大騒ぎ!

クルタの記憶、千の獣を従えし偉大な英雄、真実を映す泉と心眼の魔女。

おとぎ話のようなワクワクの詰まった物語が幕を開けます。

★MONSTER★
魔物と心を通じ合わせることができるクルタ。
ゲーム中では20種類以上の魔物を仲間にできます!

イベントをこなして仲間になったり
ダンジョンでの戦闘勝利で仲間になったりと
様々な出会いがあることでしょう。

戦闘でも個性的な仲間たちは
あなたの編成を悩ませること間違いなし。

★BATTLE★
ターン制のフロントビューコマンドバトルで
大迫力の戦闘が進行していきます。

特徴的で面白い効果のスキルを駆使し
大技を撃つのか、一旦防御で凌ぐかの
緊張感を味わえる奥深いシステムです。

「選択」の多い歯ごたえのある戦闘ですが
倍速機能やオート機能で
サクサク進めたい時も安心の親切設計!

★TREASURE★
マップ上の怪しいところには
『秘宝』と呼ばれるアイテムが隠されています。
集めれば集めるほどPTが強くなるので
どんどん探索してみましょう。

[サポートするOS]
- 6.0 以上
[ゲームコントローラー]
- 対応しています
[SDカードへの移動]
- 可能(※本体容量を節約する機能です。端末間のゲームデータ移動には使えません)

__________________________________________
★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
http://q.kemco.jp
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
__________________________________________
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
http://kemcogame.com/R5aC
【公式Facebookページ】
http://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
http://www.kemco.jp

※タイトル画面で当社から配信中のアプリ広告バナーが表示されますが、任意で表示をオフにすることができます。
ゲーム本編で上記以外の広告は一切含まれておりません。
また、開発者向けオプションの機能「アクティビティを保持しない」を実行したり、タスクに制限をかけるアプリを使用されている場合は、正常に動作しない可能性がございますのでご注意下さい。

©2019 KEMCO/Hit-Point

新着情報


Ver.1.1.3g
- Minor bug fixes

* Please contact us through the Contact button on the title screen if you discover any bugs or problems with the application. Note that we do not respond to bug reports left in application reviews.

Google Playストアで料金とレビュー


4.4
160 合計
5 65.0
4 20.0
3 10.0
2 0
1 5.0

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Googleユーザー

ケムコのRPGの中で一番好きな作品になりました。 UIもスッキリしてて分かり易いし、キャラのドットも可愛くて動きを見てるだけで癒やされました。ただ、シナリオはいろいろふせんを貼ってる割に回収しきれてない部分が多く、最後もあっさりすぎて、あれ?これでおしまい?ってなりました。他作品に比べてボリュームもあるのにもったいない。いろいろ詰め込んであって面白い世界観があるからこそこの世界で続編に期待します!

user
ふりめい

良い点 ①ストーリーの進行で次々と魔物(操作キャラ)が仲間になるので戦闘がマンネリ化しにくい。(思った以上に多くの種類がいるため編成の試行錯誤が楽しかった) ②魔物を交代するときの装備の移送or装備とカルミナ(パッシブスキル)の移送が可能なので編成の切り替えが容易。 ③一度訪れた地点はワープ機能で移動もできるのでフィールドマップでの移動が楽。 ④課金で開放するダンジョン等は存在しないので追加課金の必要性は薄い。(経験値3倍、ゴールド2倍、ダンジョンで敵が出てこなく高速移動ができる、与ダメージ2倍の4種) 悪い点 ①魔物図鑑の表記が説明不足。図鑑に記載されているカルミナは敵が使えるカルミナ(パッシブスキル)でドロップするわけではない。(ボスは固定アイテムドロップ、雑魚は記載されていないが秘宝を落とす) ②大部分の装備がほぼ一品物なので売り飛ばしたり宝箱等から入手できなかったりすると戦闘時の戦略に若干影響する。 ③戦闘Aiがあまり賢くないし、戦闘が若干遅い(一応2倍速にはできる)

user
Googleユーザー

システムはほぼフォーレジェリア。相変わらず戦闘や探索は面白いし、システムも少し親切になった。ただ魔物がいっぱい仲間になるのに主人公も転職可能なのは自由度が高いというよりちぐはぐした印象。メインのストーリーはまぁこんなものかって感じだけど、赤文字の伏線が投げっぱなしなのがいただけない。だったら塔はただのおまけです、でよかった。あとは秘宝引き継ぎ有りで2周目したいです!

user
m i

ストーリーは伏線投げっぱなしで獣の王やらラオの塔やら回収は何も無しという最悪のシナリオ。 ゲーム性はフォーレジェリアなどと同じだから、サブクエも少なく中途半端に削った感満載。引継ぎ周回もなく、装備も半端。 ラオの塔では獣の王が出てくるのかと思えばただのレコードのみ。 千の獣を従える力云々も無ければ、アイラ父とアイラの再会も一切無し。 ハッキリ言って何もかも中途半端。 納めれないなら無駄な要素入れるなって思うし、伏線出すなら回収しろよと思うくらいにシナリオが駄作過ぎる。 続編に対して謎を残すとかならまだしも謎でも何でもなく、ただ無駄に会話と秘宝書物で一応補完と回収していますよという体裁なだけ。 ★1つはただ主人公の反応が可愛らしいというだけ。 初っ端からの負け戦とか勝てない勝負も多すぎるし、やり込み要素もほぼ無し。

user
Googleユーザー

操作性は悪い。 職業選択は、この仕様ならむしろ無い方が良い気がする。 モンスターはイベント的に仲間になる仕様。 畑やクジ等は無し。 装備品はお金で強化。 装備品の入手バランスも悪いと思う。 オート戦闘がかなりアホで、必ず全員で補助をバリバリ掛けてから攻撃、対象もランダムなので雑魚敵で普通に市ねる。 そもそも敵が強いから、サクサクは進めない。 課金で経験値3倍にして、ようやくいつものケムコさんゲームのペースになる気がする。 まぁ、それでもオートで雑魚に倒されるのですが。

user
うなぎ猫

個人的にグラフィックや音楽は良いが戦闘が駄目(オート戦闘が馬鹿、もっさり)なイメージのHitPoint。これもそうでした。

user
Lえる

とても面白い。操作性も良い。スイッチ版を買えば良かった。スマホの小さい画面でプレイは勿体ない私的に。

user
Googleユーザー

ストーリもキャラも良かったし面白かった。 ラオの塔とか獣の王とかなんだったんだろ 制覇しても無かったことになるとか残念すぎ 伏線のような派生イベントがあるのかって期待が全部がっかりに変わった。