データセーバー・通信量モニター
ギガ残量・データ通信量を見やすく管理!通信制限を防いで通信量を節約するスマートなモニター
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Lufesu Inc.によって開発されたデータセーバー・通信量モニター。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.20.2814で、 09/11/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:データセーバー・通信量モニター。 3 百万を超えるインストールを達成しました。 データセーバー・通信量モニターには現在、32 千のレビューがあり、平均評価は3.9星です
「データセーバー・通信量モニター」は、データ通信量とギガ残量をかんたんに管理できる高性能な通信量モニターアプリです。通信制限を回避し、通信量節約を実現するための便利な機能を搭載。モバイル通信とWi-Fi通信を正確に計測し、統計とグラフで見やすく表示することで、データの使いすぎを防止します。
■ 主要機能
【自動データ計測】
・AndroidのバックグラウンドAPIを利用した省電力高精度な通信量計測
・最短15分間隔での自動データ計測
・アプリを一度起動すれば継続的にバックグラウンドで動作
【詳細な使用量分析】
・モバイル通信量とWi-Fi通信量を個別に計測
・Wi-Fi接続はSSID別に通信量を記録・表示
・アプリ別データ使用量表示で通信量の多いアプリを特定
・日別・週別・月別の統計とグラフ表示
【通信制限対策】
・モバイル通信量アラート機能
・設定した制限値に近づくと自動通知
・通信量節約のための効果的な使用量管理
【プレミアム機能】
・ステータスバーにリアルタイム通信量表示
・ホーム画面ウィジェットで即座に確認
・広告非表示でより快適な利用環境
■ 対応キャリア・サービス
Docomo、au、SoftBank、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイル、IIJmio、OCNモバイルONE、BIGLOBEモバイル、mineo等、様々な通信事業者に対応しています。
■ データセーバーとしての活用
データ通信量の可視化により、無駄な通信を削減し、効果的な通信量節約を実現できます。通信制限による速度低下を防ぎ、月末まで快適な通信環境を維持できます。
■ 使用している権限について
【使用状況へのアクセス】
アプリ別データ使用量の計測のため
【Wi-Fi接続の表示】
Wi-Fi通信量の計測のため
【位置情報】
Androidの仕様により、Wi-FiのSSID情報の取得に位置情報の権限が必要なため
【ネットワークへのフルアクセス】
【ネットワーク接続の表示】
広告表示とアプリ改善のための情報収集のため
【起動時の実行】
端末起動時の自動計測サービス開始のため
【Google Play請求サービス】
プレミアム機能の購入処理のため
■ サポート・お問い合わせ
データセーバー・通信量モニターを気に入っていただけた方は、ぜひ「★5」の評価で応援してください。皆様のフィードバックが開発の励みになります。
ご要望やご質問は設定画面からお気軽にお問い合わせください。迅速に対応いたします。
現在、バージョン1.20.2814を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Ver 1.20.2814
- Improved ads (removed app open ads)
- Improved app memory efficiency
- Other minor bug fixes
Ver 1.20.2805
- Support for Android 16
- Fixed an issue where data usage for SSIDs was not displayed in the widget
- Fixed an issue where the data limit was not displayed in the 2x1 widget
- Other minor bug fixes
Love the app? Please consider giving us 5 stars—it helps a lot!
- Improved ads (removed app open ads)
- Improved app memory efficiency
- Other minor bug fixes
Ver 1.20.2805
- Support for Android 16
- Fixed an issue where data usage for SSIDs was not displayed in the widget
- Fixed an issue where the data limit was not displayed in the 2x1 widget
- Other minor bug fixes
Love the app? Please consider giving us 5 stars—it helps a lot!

最近のコメント
Kato Yuichi (俺)
折れ線グラフの復活を強く要望します。あのグラフが便利だからこのアプリ使ってました。OSの基本機能と変わらない情報しか得られないのならわざわざ別アプリ使う意味がなくなります。(以下追記)折れ線グラフ対応に感謝します。ただちょっと表示領域が狭いので、トップ画面でWi-fiの部分をタップすると詳細画面になるのと同じようにモバイルのほうもタップすると詳細画面表示などしてくれると良いなと思いました。
T K
よく利用させていただいています。ありがとうございます。 バージヨンアップしてより詳しく分かりやすくなりましたが、1点だけ残念なのは、これまでの折れ線グラフがなくなったことです。 日別を累計して、月間でどの程度これからセーブしたら良いか、逆に余裕があるか、残り日数から計算をしなくても、目安である斜めの点線の存在から現状のペースが判断できる表はとても視覚的に分かりやすく、素晴らしく便利でした。 できれば、切り替え操作でこれまでの画面も復活いただければ幸いです。
buko
気がついたら使用量累計の折れ線グラフが日々の使用量の棒グラフになってしまって、あとどれくらい使えるかが感覚的にわかりにくくなってしまいました。 これは私の機種のAndroidバージョンのせいでしょうか?それとも仕様変更? (追記) グラフ表示対応ありがとうございました
堀嘉嗣
グラフ表示への変更ありがとうございます。モバイルのみの表示や、wifiのみの表示に切り替えができると嬉しいです。小さい画面でモバイルとwifiを同時に表示すると、グラフが見えにくく。。。
和泉雄基
アンドロイド設定の文字サイズを拡大表示していると表示が崩れて見づらいです。文字サイズを変更しても使いやすくしてください
takashi fukushige
機種変してAndroid9で使用。以前のAndroid8は日次レポートの通知が来ていたけど、機種変してから基本通知が来なくなった。(ただし、10回に1回ぐらい?で通知来る) OSの影響か、アプリのバージョンアップの影響か分からないが、通知が来るように改善して欲しい。 ただ、通信量をモニタリングするだけならOSの機能でも出来るので。★2 追記 さらに機種変してAndroid11で使用。 OSのおかげか、アプリで対応したか分からないが、日次レポート通知がされるようになった。不満点は無くなったため★5!
滝田洋介
アプリ別に1時間単位の通信量が分かるのが便利です。他のアプリだと1時間単位では端末全体の通信量しか分からないものが多いですが、このアプリだと意図せず大量通信したアプリがあった時などにアプリを特定する事が容易です。希望としてはアプリ別の通信量の表示で、グラフのスケールがWiFiとモバイルで共通なため、WiFiで大量通信するとモバイルのグラフが小さ過ぎて読み取れなくなるのを改善して欲しいです。(2018/9/3追記)1か月ほど使ってみて、起動直後はたいてい少し前の時点の情報が表示されていて、一度更新ボタンを押さないと最新の通信量にならないことが分かりました。最初から最新の情報を表示してほしいです。(2018/11/5追記)起動画面のグラフは1MB単位でしか表示されないようです。900KB通信するまでは表示はゼロのままで、1MBになった瞬間に上に伸びるなど。意図しない通信がいつ起きたか分かるように、100KB単位くらいでグラフの高さを変えてほしいです。(2022/7/2追記)今月から「先月のモバイル通信量」という通知が出るようになりましたが、無効にできるようにしていただきたいです。
Googleユーザー
膨大な通信量(一日20G)が記録された。実際は1Gいくかいかないかくらいなのに。こちらの他の評価コメントを見て、私ももしかしたらWi-Fiからモバイルに変換後、こちらに反映されてないのかな?と思いました。この様な事が度々あり、今後も改善されない様ならアンインストールしようかなと思ってます。以前は正確で日毎の通信量もグラフで見れ便利に使用していただけに残念です。