HANDY デッサン用モデルツール
漫画家にも画家にも、気軽にスケッチを楽しむだけの人にもぴったりなアプリです!
アプリ情報
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Belief Engineによって開発されたHANDY デッサン用モデルツール。 マンガカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.1で、 14/10/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:HANDY デッサン用モデルツール。 78 千を超えるインストールを達成しました。 HANDY デッサン用モデルツールには現在、4 千のレビューがあり、平均評価は4.7星です
絵を描く人で、きちんとした手や頭、足(アプリ内購入)のモデルを見て描きたい、鏡の前で手足を変な角度で曲げるのはもう嫌!という人におすすめのアプリです!HANDYは手足を様々なポーズを回転させて見ることができる、3Dのデッサン資料ツールです。手足や頭部のポーズをカスタマイズしたり編集することも可能です。
調整可能な3つの光源により、3D胸部を含む10種類以上の部位を使用して、簡単に光の当たり方を参考にすることができます。色塗りをする時に、特定の角度から頭部が表現する影を知りたい場合に役立ちます!
また動物の頭蓋骨パック(追加購入が必要です)が利用可能です。10種類以上の様々な動物が登場し、身体構造の参考にしたり生物デザインの着想を得たりするのに最適です。
[足部と動物の頭蓋骨パックを利用するには追加購入が必要です]
HANDY v5に新機能登場:モデルの材質を編集しましょう!質感を自由に切り替えたり、鏡面性の調整、特定の色を付けられるようになりました。
漫画家や画家だけでなく、スケッチ好きな人にもピッタリな機能となっています!
ImagineFXの必携アプリトップ10に選出!
動画デモを視聴
http://handyarttool.com/
HANDYのニュースレターにサインアップして、新着アップデート情報を入手しましょう!
http://www.handyarttool.com/newsletter
TwitterでHANDYをフォロー
http://twitter.com/HandyArtTool/
FacebookでHANDYをフォロー
http://facebook.com/HandyArtTool/
新着情報
Handy users, thank you for your support!
- Some important maintenance & security updates to keep Handy up to date with Google Play requirements
- Fixed an issue where the rotation UI would not be aligned correctly on certain devices with skinnier aspect ratios
- Fixed issue where purchasing one of the IAP items could possibly lock up Handy if the purchase is deferred.
- Some important maintenance & security updates to keep Handy up to date with Google Play requirements
- Fixed an issue where the rotation UI would not be aligned correctly on certain devices with skinnier aspect ratios
- Fixed issue where purchasing one of the IAP items could possibly lock up Handy if the purchase is deferred.


最近のコメント
黒猫時計
今まで手を描くのが苦手で避けていたし、イメージだけで描くと何度も何度も描き直して無駄に時間がかかっていたのですが、こちらを買ってから一発で済むようになってどんなポーズも怖くなくなりました。 イラストソフトの3Dモデルも使ってはみたものの、筋や骨の出っ張りなどのこだわりたい部分がわからなかったので、リアルな造形のこのアプリが大変役立っています。 絵師さん必須のアプリだと思います。
Googleユーザー
絵の練習用で購入しました。 まず手の造形が素敵で見ているだけでワクワクします 元々登録されている種類が多いので理想に近い形を選んで少し調節するだけで良くて便利です。 他の類似アプリだと自分で関節を弄りすぎて現代アートが出来上がっていたので大変助かっています。 操作しやすくて練習が楽しくなりました。 今のところ不便はなく買ってよかったと思います。
高速の焼きそばパン
手を描くことが苦じゃなくなった。今までどんな描き方を見ても、試しても上手くかけず手を描くことが苦手でしたがこのアプリを購入・インストールすることで手を描くのが比較的楽になりました。 また、無料版でも顔のデッサンモデルを特別で難しい操作もなくグルグルできるので、任意の顔の向きを描くのに最適です。
Googleユーザー
まだ少ししか触っていないですが、悪くないと思います。3Dモデルのクオリティは高いです。 手足のポーズは一覧の中から選びますが、そのあと指のポーズを調整できるので、自分の欲しいイメージに近づけやすいです。 アイコンに説明がないので初見では分かりにくいですが、意味が分かれば中々よく考えられた図案だと思います。 あと「足」と「動物の頭骨」の利用には課金が必要で、それぞれ240円と220円かかります(2019年9月現在)。
とくまる
デッサンに最適ですね! 銃とかもグルグル回し見が出来るので構造覚えるのに役立ちます。 顔も角度差分が作れない悩みがあったのですが、これでたっぷり練習してみようかなと思いました。 良いアプリありがとうございますm(_ _)m ただ、太ももとか腕とかも筋肉構造の勉強になるので追加あったらいいなって思いました。 パーツを部分的にじっくり見れるのは本当に素晴らしいと思います!
Googleユーザー
イラストの練習に最適です。 私は女なので、女性の手のモデルには困りませんがリアルな男性の手は第三者にお願いするしかありません。 このアプリでは男女それぞれの手が練習できるのでイラストを描く際非常に役に立ちます。 ただ、女性版の方はなんだか若干ごつい……ような気がします。子供~十代の女性の細い華奢な手を描く時は肉付きや骨の太さを意識的に削る必要があるかもしれません。
Googleユーザー
想像以上にあまり自由がないかな、と思いました。 足、動物の頭蓋骨などは追加購入しないと使えません。 骨を折ったときの動きも再現、というのはなかなか人体では出来ないだろうので、そういう描写が必要な方にはいい…のかな? 女性の頭部も使い方がわからなかっただけかもしれませんが一種類だけなのは少し残念。 照明や肌の照り返しも少し不自然に感じてしまったので、私には相性が悪かったかなと思います。
河村ささら
コスパは最強だと思う。顔・頭の練習をしたくて買いました。カクカクな頭部モデルって貴重なのでとてもありがたい(デッサン初心者が面を捉える練習に使いやすい)。光の当たり方もある程度は選べるので練習が捗ります。 願わくば、せっかく日本語版なのだから、課金アイテムでもいいので、東洋人の頭部モデルもあるとありがたいです。