計算式電卓プラグイン for ドライブ

計算式電卓プラグイン for ドライブ

計算式電卓の機能を拡張するプラグインです。保存したファイルをドライブに自動バックアップすることができます。

アプリ情報


1.0.6
August 28, 2025
2,053
$1.49
Android 4.0.3+
Everyone
Get it on Google Play

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:burton999 calculator developerによって開発された計算式電卓プラグイン for ドライブ。 仕事効率化カテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.0.6で、 28/08/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:計算式電卓プラグイン for ドライブ。 2 千を超えるインストールを達成しました。 計算式電卓プラグイン for ドライブには現在、1のレビューがあり、平均評価は5.0星です

CalcNote for GoogleDriveは計算式電卓(CalcNote)の機能を拡張するプラグインです。
このプラグインはv2.4.14以降の計算式電卓の無料版とPro版の両方でお使いいただけます。

計算式電卓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal

計算式電卓 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro

プラグインの利用方法
1. CalcNote for GoogleDriveを起動します。
2. [Googleドライブと同期]をONにします。
3. 同期対象のGoogleアカウントを選択します。
4. プラグインが有効化され、CalcNoteのファイルがGoogleドライブに自動バックアップされます。

仕様
このプラグインはドライブのルートフォルダーに __calcnote__ という名前のフォルダを作成し、そのフォルダにバックアップを作成します。
また、__calcnote__フォルダの配下にtrashというフォルダを作成し、そこに削除されたファイルを保存します。

注意事項
1. ファイルと下書きの両方がバックアップ対象です。
2. 複数の端末で利用した場合、端末Aで作成したファイルは、自動的に端末Bに同期されます。ファイルの更新や削除も同期されます。
3. バックアップが完了するまでタイムラグがあるので基本的に複数の端末で同じファイルを同時に編集/削除することは推奨していません。あくまで自動バックアップの用途にご利用ください。
4. 複数の端末で同じファイルを更新した場合、より新しい変更が有効になります。端末の時刻設定がズレていると意図しない動作になる可能性があります。
5. CalcNoteが保存した以外のファイルは無視され同期されません。例えば他のアプリで__calcnote__フォルダにファイルを作成しても、そのファイルは同期されず無視されます。
6. 削除したファイルはtrashフォルダに残り続けます。必要に応じて手動で削除してください。

新着情報


### v1.0.6
1. Improved compatibility with Android 15

### v1.0.5
1. Improved compatibility with Android 14

### v1.0.4
1.Fixed a bug that plug-in does not sync files between devices.

### v1.0.3
1.Fixed the app to comply with the new rules on GooglePlay.

### v1.0.2
1.Removed unnecessary permission for Google Drive.

Google Playストアで料金とレビュー


5.0
1 合計
5 0
4 0
3 0
2 0
1 0

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Kazuki Hayashi

複数端末にて同期を試みましたが、片方の端末でバックアップしたファイルがもう片方の端末では表示されません。GoogleDrive上では、どちらの端末で保存したファイルも存在しているので、アプリ側で読み込む際の不具合かもしれません。本体アプリの方はとても気に入って利用しているので、プラグインの不具合が修正されることを期待しています。

user
Googleユーザー

使いやすいや使いにくいとかはない。ほとんど、買いきり保険感覚で買いました。ちょっとした時にデータをコピーして違うソフトで分析したりもするので何かと便利だったりします。(ただこのアプリがないとできないと言うわけではない)。

user
MeYumMotto尾一ノリ〃(鬼切勝男)

ようわからん

user
Googleユーザー

GoogleDrive側で編集したときにアプリのほうに反映されてないような気がします。 できれば完全同期をして戴くと別端末でも同じ計算式を参照できたりするのでべんりかと。

user
Googleユーザー

CalcNoteが大変便利で愛用しているため製品版を購入いたしました。 また、作者の開発姿勢に感動したため、お礼と応援を兼ねて本アプリも購入いたしました。 実用的には、これまで手動でドライブに保存していたデータが、自動的に保存され便利です。