とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-
スズメもエナガも文鳥も。180種類以上のモフモフな鳥を観察しよう。飛んでくる小鳥たちを眺めるだけの癒し系バードウォッチングゲームの第2弾が登場
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:ククリス・ゲームズによって開発されたとりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-。 シミュレーションカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.12.9で、 12/10/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-。 44 千を超えるインストールを達成しました。 とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-には現在、457のレビューがあり、平均評価は4.0星です
2013年の前作から6年の時を経て、いよいよ続編が登場!今回は冬鳥も加わって前作の倍。およそ100種180タイプのモフモフな野鳥を観察しつくそう。春夏秋冬、移りゆく1年の景色とともに野鳥園にはさまざまな小鳥が飛んでくるぞ。小鳥をタップして図鑑を埋めよう。
v2.6.1で自然分布種・外来種以外の『愛玩鳥』の文鳥が登場
✓ふだん時間のないバードウォッチャーも、少し空いた時間で野鳥観察!これでウズウズも解決!?
✓鳥の名前を覚えて、子供に教えてあげるもよし!林間学校で友達に差をつけるもよし
✓さらに可愛くなって登場!画面を動き回る小鳥たちは、見ているだけで癒される♪
エサをセットして画面を眺めているだけだから、難しい操作なしで遊べます。
また、一部の鳥ではさえずりを聞くことができます。
※セットしたエサに関係なく登場する鳥もいます。
=======
●次回アップデートよりOS7以下は動作対象外となります。ご了承ください。
【ローディング画面から進まない場合】
ローディング画面から先に進まない場合、ゲーム終了後にマルチタスクボタン(アプリ履歴ボタン)からとりおっち2を終了させてください。
また、端末再起動またはアプリのキャッシュ削除もお試しください。
●詳細設定 > アプリ > とりおっち2 > ストレージ > 『キャッシュを削除』
※Androidのバージョンによって多少異なります
※『データを削除』しないようにご注意ください
【ゲームデータについて】
●軽量化アプリまたは端末設定などの影響でデータ領域が移動されることにより、ゲームが初期化されることがあります。※特に端末設定の変更は意図せず発生することがあるようです。
復元方法など詳細は公式サイトをご覧ください。
●v2.5.0でセーブデータをクラウド上にバックアップできるようになりました。
ぜひご利用ください。(歯車アイコン>オプション画面から設定できます)
【ファイル書き込み許可について】
セーブデータ保存のために、端末内へのアクセス許可が求められることがあります。
=============
このソフトウェアには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
現在、バージョン3.12.9を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
[Updated] Improvement of processing.
[Updated] Support 16 KB page sizes.
[Updated] Support 16 KB page sizes.

最近のコメント
ponpon sato
機種変したので4年ぶりに再インストール。Android14で問題なく遊べます。 前機種レビューに書いた電池の減り方が早いのと端末が熱くなりやすいのは新しいスマホのおかげかあまり気にならなかったです。 バックアップをしてなかったので最初からになりますが、丸っこく愛らしい姿と仕草を堪能しつつコンプリートを目指します。 【不具合】野鳥図鑑のGoogleへのリンクが機能してないようです。修正をお願いします。 【要望】鳴き声が収録されてない子達の音声の追加をお願いします。 【追記】鳴き声や仕草などを観察し収集するのは楽しいです。しかし出現率が低い鳥のデータを全て収集しようとするとただの作業でしかなくなってしまうのが残念でした。 条件をクリアするのに何十時間もかかるものがいくつもあります(大量飛行、ウグイスやフクロウ系の鳴き声など)。 画面焼き付け防止のために画面オフの裏でゲームを動かすアプリも併用しましたがバッテリーがガンガン無くなっていくのでコンプリートは諦めました。 そもそもコンプリートには何年もかかるみたいです。
Y M
まんまるな鳥たちをのんびり眺めるアプリです。さえずり声がリアルで、本当に林にいる気分になるかも? 様々な部分で、とてもていねいに作られているように感じました。 ガツガツ育成するようなゲームではなく、リラックスできるゲームなので、ストレスたまったな~と感じた時の気分転換に起動するアプリになっています。 唯一の難は、図鑑で、たしかエナガかな?幼鳥をチェックしてもnewマークが外れない不具合があること。内容に影響はないので、そのうち修整されるかな~と放置してます。(笑)
ジロたん突撃
デフォルメされた鳥がかわいい。ただ、実績の特定の行動を見るを達成しようとしたり、新しい鳥を図鑑に登録しようとすると、かなり長時間画面をみていないといけないので、私には合わなかったです…見張った結果、新しい鳥がでて来ないことも多いし…鳥の行動はリアルで素敵なんですが…
小鳥遊すずめ
とにかく鳥のフォルムが可愛く最高に癒されます♪ただ一点だけ、図鑑内の「エナガ(幼)」だけが何度タップしても再起動をしても反応せずに詳細が確認できません。ここを修正していただければ完璧です✨ 2022/12/27追記 先程「エナガ(幼)」の詳細も確認することが出来ました!最高のアプリです🐤🐦
一樹
出てくる鳥がとっても可愛く、ゲーム性も好きなので、文句なしの星5です!!!!! ただ、なぜか起動しても停止しましたの繰り返しでゲームが出来なくなってしまいました。(データ消したら直ったけどかなり進んでたから残念) 好きなゲームなのでとても残念です。
Kaoru KOBAYASHI
アップデートしてから広告が下のボタンにおもいっきり被さっていて辛うじて押せるけどエサの量は見えなくなってしまいました。 追記:すぐに直してくれました。ありがとうございました。鳥が実物に忠実で、且つとてもかわいいです。これからもよろしくお願いします。
ゆゆ
鳥好きに最高のアプリ!! 広告が画面の下に常にありますが、鳥に夢中になるので全然気にならない!w他には、アプリを開いたときにWPゲットの為の動画みるくらいしか広告要素を感じなくてとても気分がいいです!よくBGM代わりに置いたりしてますw みんな同じような形をしてますが、可愛いし、柄で違うのが分かるし、模様や色の感じ?も細かいし、何より仕草までもう全部に拘りを感じます(´>ω<`) 鳥好きなら是非1度は入れてみて欲しいアプリです!!!本当に見るだけなので、お世話がしたいとかだと楽しめないかもしれませんが…。タッチすると(スマホふったりしても)ビックリして逃げちゃうのでw
ひはね
鳥たちは文句なしに可愛いんですけど、レア鳥集めする段階までくると、ひたすら画面見て待つだけのゲームになります。リアルなバードウオッチングらしいといえばらしいですが、ゲームならではのものがあればなぁ、と思ったり。せっかちな自分には向いてないのかも…