WaveUp

WaveUp

手を振って画面をオンにします

アプリ情報


3.2.22
April 05, 2025
Android 4.0.3+
Everyone
Get WaveUp for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:juanitobananasによって開発されたWaveUp。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.2.22で、 05/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:WaveUp。 3 百万を超えるインストールを達成しました。 WaveUpには現在、14 千のレビューがあり、平均評価は4.2星です

WaveUpは、近接センサーに手をかざすと携帯電話を起動させ、画面をオンにする。

このアプリを作ったのは、時間を確認するためだけに電源ボタンを押すのが面倒になったからだ(意外と多い習慣)。素晴らしいGravity Screen On/Offにインスパイアされました。オープンソースの代替アプリを探したのですが、見つかりませんでした。だから自分で作りました!
コードをチェック: https://gitlab.com/juanitobananas/wave-up
おそらくより最新のREADME: https://gitlab.com/juanitobananas/wave-up/#waveup

特徴

ウェーブモード:近接センサーに手をかざすと画面がオンになります。
ポケットモード:ポケットやバッグから携帯電話を取り出すと画面がオンになります。

どちらもデフォルトで有効になっているが、設定でオフにすることができる。

画面ロック:センサーを1秒間(または選択した時間)覆うと、電話がロックされます。デフォルトではオフになっていますが、簡単に有効にできます。

待って、近接センサーって何?
携帯電話のイヤホンの近くにある目に見えない小さなもので、通話中に画面をオフにする。

既知の問題
近接センサーの音を聞きながらCPUを動かし続ける機種もあり、これはバッテリーを消耗する(私ではなく、あなたの機種を責めてください)。ほとんどの機種はそうではないので、バッテリーの消費は最小限です。

アクセシビリティ・サービス

目的: Android 9+で画面をロックする。
プライバシー:このためだけに使用し、データは収集しない
スコープ:スパイではなく、ロックする

パーミッション(そう、かなりの数だ)

WAKE_LOCK- 画面をオンにします。
RECEIVE_BOOT_COMPLETED- ブート時に自動起動します。
READ_PHONE_STATE- 通話中の一時停止
BLUETOOTH / CONNECT- Bluetooth 通話中の一時停止を防ぎます。
IGNORE_BATTERY_OPTIMIZATIONSなど。- バックグラウンドで生き続ける
FORCE_LOCK- デバイスをロックします (Android 8 以下)
ACCESSIBILITY_SERVICE- デバイスをロック (Android 9+)
DELETE_PACKAGES- 必要に応じてアプリをアンインストールします。

アンインストール(Android 8以前)
WaveUpはデバイス管理者権限を使用しているため、通常の方法ではアンインストールできません。アプリの「WaveUpをアンインストール」ボタンを使って適切に削除してください。

楽しい事実

これは私にとって初めてのAndroidアプリであり、初めてのオープンソースへの貢献です!特に、翻訳が好きな方、ただいじくるのが好きな方、フィードバックやヘルプをお待ちしています。
オープンソースはロックだ!

翻訳

WaveUpの翻訳を手伝ってください!英語版でも改善が必要です。
https://www.transifex.com/juanitobananas/waveup/
https://www.transifex.com/juanitobananas/libcommon/

謝辞
https://gitlab.com/juanitobananas/wave-up/#acknowledgments。
現在、バージョン3.2.22を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


New in 3.2.22
★ Add themed icon for Android 13+

New in 3.2.21
★ Update Portuguese (Brazil)
★ Upgrade a bunch of deps

...

New in 3.2.17
★ Remove 'Excluded apps' option from Google Play store versions. F-Droid ones remain fully functional. I'm sorry, but Google doesn't allow WaveUp to read list of installed apps, which is necessary for this.

...

Google Playストアで料金とレビュー


4.2
13,938 合計
5 68.3
4 10.0
3 6.8
2 3.9
1 11.0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: WaveUp

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
sai

これがやりたかった! ができるアプリ。 他の方が書き込んでいるので繰り返しになってしまいますが、設定次第でやりたかったことができるようになりました。 伏せて画面OFF。持ち上げると画面ON。 ポケットから出して画面ON。(ダブルタップで画面ONの代わりに)指をかざすと画面ON。 ダブルタップON機能がない機種だったらお勧めです。

user
M F

何となく興味半分でインストールしたつもりでしたが予想外に良いです。画面オンに関してはそこまでじゃないですが、ロック画面にするときに慌ててポケットに入れるとき画面オフしなくてもそのまま入れられるので非常に便利です。 追伸、感知が良すぎて少しでも影になると反応してしまいます。感度調整が出来るようになると有り難いですね。2025/1/16 AQUOS sense8では使えてたのが9から変えてから感知しなくなりました。機種の対応の問題かわからないですが使えると便利なのでアップデートしてもらえるとありがたいです。

user
Googleユーザー

非常にいい。ただ… GALAXY NOTE8 でipadの様に手帳カバーを閉じた時自動的にロックが掛からないものかと探し見つけたのがこのアプリでした。純正のケースでは実現出来ているが蓋がちゃんと閉まる仕様では無いが嫌でこちらも純正非売品ですが別の手帳型ケースを使ってます。しっかり手帳型の蓋を閉じるとロックが掛かりとても満足しているのですが、時々蓋を閉じてもロックが掛からずそのままホーム画面が表示されたままになっている事があり非常に困ってます。アップデートで改善できるなら是非お願いしたい。もし無理なら有料版で改善等をお願いします。GALAXYの近接センサーに問題があるのかもと色々試行錯誤してみましたがやはり時々起きてしまいますので、どうか改善して下さい。

user
saru boss

凄くいいアプリ!ポケットモードが便利です。Waveモードと画面ロックをオンにしとけば、スマホをふせて置くと画面オフになり持つと点灯するから、ふせて置く人にも便利かと。残念な所あえて言うと手動で点灯させたい時に手を振るくらいの速さに反応してくれたら完璧でした。自分のスマホでは画面タップで点灯の方が点灯だけなら早いです。

user
suke toudara

Googlepixelってホント使いにくい。マイクロソフトランチャーが暴走し一日で電池切れ。こちら使ったら電池の持ちが良くなりました。なんですが、接近センサーが広いのでブランディング中でも画面ロックされてしまうので、接近センサーでオフは使えず。 アプリは好きです が端末がだめてました

user
宇宙神朱雀

実用的な上、消費電力も非常に少ないとても良いアプリなのですが、一度使用を停止して再び使い始める時に「WaveUPの開発者にご支援をお願いできますか?」という表示が出てきます。WaveUp自体は無料で有償版はなく、他のアプリの有償版の購入を検討して欲しい、ということなのですが、WaveUpを使い始めてすぐに購入しているんです。こんなに良いアプリを無料で使わせてもらうのは心苦しく、WaveUpに有償版があればそれを購入したかったのですが、無いのでそちらを購入しました。提示されたアプリは当時3つありましたが、どれも必要なかったのですが、1つ買いました。1つではなく全部購入しないと「WaveUPの開発者にご支援をお願いできますか?」という表示は出なくならないのでしょうか?

user
YO KO

やっと見つけた(泣) AQUOSSENSE4plus がタップで画面音にならないのを何とかしたくて、「タップで画面オン」手探していたがいいアプリがなく、ようやくたどり着いたのがこれ。タップではなく、セルフカメラ部分のセンサー付近を手でさっとかざすと画面をオフにしたりオンにしたりできる!設定も日本語でかんたんでわかりやすい!

user
ユイ

前までは良かったのですが、最近になって機能しなくなりました。どう試行錯誤しても画面がつきません。最近手動で付けるようになりました。何とかしてくれませんか?お願いいたします。追記:またなりました。