My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ

My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ

auのデータ残量(ギガ)や請求金額などが確認できるアプリです。一部機種については、au Market配信となります。

アプリ情報


10.2.0
October 23, 2025
Android 7.0+
Everyone
Get My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:KDDI株式会社によって開発されたMy au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ。 通信カテゴリにリストされています。現在のバージョンは10.2.0で、 23/10/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ。 36 百万を超えるインストールを達成しました。 My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリには現在、39 千のレビューがあり、平均評価は3.4星です

\ 2022年度グッドデザイン賞 受賞! /

◆1,000万人以上が利用!auユーザー必須アプリ
◆料金もデータ残量(ギガ)もポイントもすぐに確認できる!

〜主な機能〜

①データ残量(ギガ)・利用量
・現在のデータ残量(ギガ)や利用量を確認できます
・直近30日間、過去6ヶ月のデータ利用履歴(ギガ)もグラフで確認できます

②ご請求額・ご請求予定額
・ご請求額と内訳を確認できます
・過去6ヶ月のご請求額をグラフで比較できます

③ご契約情報の確認・変更
・ご契約情報の確認や、料金プラン・オプションサービスの変更手続きができます
・お引越し前に必要な住所変更ができます
・エンタメ、auの金融・保険サービスの加入状況が確認できます

④サポートメニュー
・疑問やトラブルをご自身でスムーズに解決できます
・テキスト形式でオペレーターへの相談ができるメッセージ機能や来店予約手続きができます

⑤お知らせ
・あなたにあったお知らせが確認できます

⑥カレンダー
・大事な予定が一目でわかります
・おトクな情報もカレンダーで確認できます

⑦pontaポイント・au ponta レベル
・保有しているpontaポイント・au ponta レベルの確認ができます
・ポイントの使い方や貯め方もアプリから確認できます

⑧au pay残高・au payカード
・au pay残高やau payカードの利用額が確認できます

⑨auオンラインショップ
・最新機種の購入や機種変更も簡単にお手続きできます

(その他で確認可能なauサービス)
インターネット、auスマートパスプレミアム、auスマートパス、smash.、テレビパック、telasa、うたパス、ブックパス、netflix、apple music、youtube premium、geforce now powered by au、ピッコマ、dazn、auの生命ほけん、auの損害ほけん、auじぶん銀行の住宅ローン、auのideco、auの資産運用の契約状況

※本アプリをご利用いただくには、au idが必要です。au idはアプリから簡単に設定できます。
※5g・4g lte・3g・wifi環境でご利用可能です。

利用規約url:
https://www.au.com/my-au/terms/
現在、バージョン10.2.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


より快適にご利用いただけるよう軽微な改修を行いました。
今後ともMy auをよろしくお願いいたします。

Google Playストアで料金とレビュー


3.4
38,989 合計
5 37.5
4 25.0
3 0
2 12.5
1 25.0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
夏目ぴりか

ウィジェットのサイズを細かく調節できるようになれば…と思います。 残量を表示するのにウィジェットは便利ですが、3×2サイズでも大きく場所を取る上にバランスも悪く、より大きく場所をとることはできても省スペースに収められないので他のアプリの配置に干渉してきて不便です。

user
Toshihiro Inage

あまりにも使いにくいので、月イチもログインしなかったが、久しぶりにログインしようとしたら、my auへ戻ります……のメッセージの画面〜先に進まない。キャッシュ削除しても再インストールしても治らず。使えない auユーザー。Xperia SOG11 android14

user
藤田浩司

au ほどの巨大な企業、しかも我が国の情報通信産業の大手であるにもかかわらず、これほど拙劣なサイトを構築してよく恥ずかしくないのかと思う。 利用するたびに使いづらさと機能の不完全さに辟易している。

user
伊崎凛音

今までは快適に利用していたのに、アップデートができず、非対応機種(数年前購入のスマホ)の表示に変更されました。 手動アップデートしようにもアップデート画面が開くだけで画面が進まない。 改善を求めます。

user
Avenue Ginza

My auのアプリが必要な情報を集めているから時間が掛かります・・・とまったく開かなかった情報が、簡単に開くようになりました。自分の会社なのに、情けない。しっかりしろ!!!!!

user
山本日向

データ残量確認できないゴミアプリ(笑)残りのデータ量はウェブから確認しましょう。 複数IDだとログインを切り替えなくてはならず非常に使いにくい。またuqからauにすると、ID全てリセットされてログイン再設定しなくてはならない。またその際、データ統合など行うが、統合数に上限があり旧回線とは違うIDに変わってしまったり、統合してもなおいくつかIDが分散されたりして非常に分かりづらい。その上書面やメールでのデータ統合やIDについての連絡が一切なく、見直せない。 通信量詐欺された。デバイス間でSIMを何度か差し替えると、同じSIMでも当月のデータカウントがリセットされる。(Android)そのため、このアプリでいちいち通信量確認しなくてはならない。契約時にそんな説明なくアプリでチェックしていなかったら、通信量がいつのまにか溜まっており騙された。 また、ステップ①→②に行く前に、データチャージをしなくてはならない。 AU自体おすすめしません。(笑)

user
takaw

以下の文を投稿してから6日後の現在ログインできるようになりましたが依然として許可の文字は出てきません。ガイド方法を見直してみてはいかがでしょう?使えなかった期間の通知が貯まってて面倒でした。今後快適に使えることを望みます。 >ログインできない。Android11以上は次のページで許可をクリックしてくださいと出るが次のページに許可の許の字も無い。無い物は押せない。携帯番号からのログインの画面になるのでO.K.を押すとページが見当たりませんと出て終わり。意味がわからない。ウェブ版は見られるから用は足りるがあまりユーザーを馬鹿にするなよ。

user

アプリを起動するとエラー表示が出る。支払い方法の変更手続きしたいのに正しく表示されないので困る。