Quick Shot - 無音ビデオカメラ

Quick Shot - 無音ビデオカメラ

サイレントカメラです。写真も動画も無音で撮れます。 ・長時間動画撮影(無制限)・ ・縦長/横長/正方形で撮影・ ・動画から写真を撮影・ ・シャッター音消し・

アプリ情報


1.0.4
June 24, 2015
47,718
Android 4.3+
Everyone
Get Quick Shot - 無音ビデオカメラ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Kitasoftによって開発されたQuick Shot - 無音ビデオカメラ。 写真カテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.0.4で、 24/06/2015 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Quick Shot - 無音ビデオカメラ。 48 千を超えるインストールを達成しました。 Quick Shot - 無音ビデオカメラには現在、82のレビューがあり、平均評価は3.3星です

バックカメラ、フロントカメラ、再生動画 (端末内orURL) の画像を撮影できます。
MP4, JPG, PNG, アニメーションGIF での記録に対応しています。
撮影した写真や動画は、外部のギャラリー系アプリでも見れます。

- ピンチアウトでズーム
- 長押しでフォーカスあわせ
- シャッター音無し


=== よくある質問 ===

★ビデオカメラが起動しない

以下の手順で動画が撮影できます。

- 横スワイプで、画面上部を「バックカメラ」または「フロントカメラ」にする。
- 緑色ボタンの左側のボタンを押して「MP4」にする。
- 緑色ボタンを押す。

※画面上部が「動画」のときは、スマホ内の動画を再生して撮影するモードになります。

★シャッター音がする

右下ボタンでメニューを開いて、「記録音」を押して下さい。シャッター音無しにできます。

★ピントが合わない

カメラの画像を長押しするとフォーカス合わせできます。

★撮影した動画や写真はどこ?

緑色ボタンの右側のボタンを押すと表示されます。もし表示されないときは、さらに、左側メニューで「端末のフォルダ」を開くと表示されます。

★処理中が長い

スマホの電源をONした直後は、OS側がスマホ内の動画や写真を整理していて、待ち状態になる場合があります。数分待っていると解除されると思います。
現在、バージョン1.0.4を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Video recording to Animated GIF.
-- Can post to Twitter/Tumblr etc.
Reduction for APK size.

Google Playストアで料金とレビュー


3.3
82 合計
5 43.9
4 11.0
3 6.1
2 6.1
1 32.9

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
syn ngjt

初歩的なことだとしたら恐縮ですが、動画の撮影ボタンを押すと ERROR 0xfffffc0e と表示された後に Can't stop due to wrong state と表示され、撮影が開始されません。権限は全て与えてあります。解消方法をご教示いただきたいです。

user
Googleユーザー

無音ビデオ録画としてなら優秀かな。録画したのを保存には時間がかかる。 自分的にはバックグラウンドでの録画ができないからなしです。これが出来たら最強

user
hisasi mow2

容量12.07MB、とりあえず、SDに保存出来ます。他設定出来ず

user
七海陽菜

使えない 無音ってかいてあるけど 無音じゃない

user
Googleユーザー

シンプルで高機能なのが高評価。 但し、他の方も言っている様にビデオカメラの使い方が分かりにくい。 説明に画像でもあったりすると、分かり易いかもね。 今後の期待も込めて☆5

user
Googleユーザー

重いです。何もできません。はやくも改善お願いします。

user
Googleユーザー

撮った動画がパラパラ漫画並のカクカクした画質…。残念です。

user
Googleユーザー

音無と検索したら表示されたのにしっかり音がする