WavePad音声編集アプリ [JP]
WavePad音声編集ソフト版は音声編集に必要な機能を全て搭載したプロクオリティの音声編集アプリです。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:NCH Softwareによって開発されたWavePad音声編集アプリ [JP]。 音楽&オーディオカテゴリにリストされています。現在のバージョンは17.14で、 11/01/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:WavePad音声編集アプリ [JP]。 50 千を超えるインストールを達成しました。 WavePad音声編集アプリ [JP]には現在、108のレビューがあり、平均評価は2.5星です
このアプリはすでに更新されており、英語版がバンドルされています。英語版は https://play.google.com/store/search?q=wavepad+audio+editor+free and c=apps and hl=en から入手できます。wavepad音声編集ソフト無料版は音声編集に必要な機能を全て搭載したプロクオリティの音声編集アプリです。音声の録音から編集、エフェクトの挿入や作品のシェアまで誰でも簡単に行うことができます。音楽やボイスなど様々な音声を録音してその場で編集。音声の切り取りやコピー、貼付け、エコーなどの音声エフェクトの挿入、音量アップ、ノイズ削減などが簡単にできます。wavepadはwavやmp3の編集はもちろんその他多くのフォーマットの音声ファイルに対応しています。
主な機能:
・mp3やwav(pcm)、wav(gsm)、aiffなどほぼ全ての音声ファイルフォーマットに対応。
・音声の切り取り、コピー、貼付け、削除などの基本的な機能から、無音部分の挿入や自動トリミング、圧縮、ピッチ変更など多彩な編集機能を搭載。
・音量増幅、正規化、イコライザ、エンベロープ、リバーブ、エコー、逆再生など豊富なエフェクトを搭載。
・ノイズ削減やクリック・ポップ音の削除などの音声修復機能付き。
・6~19khzのサンプルレート、ステレオ・モノラル、8/16/24/32ビットに対応
・シンプルで使いやすいインターフェースでノンディストラクティブな編集がらくらく
・数百個の無料音声素材や著作権フリー音楽を搭載
wavepad音声編集ソフト無料版は波形を直接編集することで他のファイルからの音声挿入や、新規録音、音質をよりクリアにするハイパスフィルタなどのエフェクト挿入などより素早い編集を可能にします。
音声を録音してその場で編集したい方に最適なwavepadは様々な録音音声ファイルの保存と送信が簡単にできる為、いつでもどこでも必要な音声を必要な状態で使うことができます。
現在、バージョン17.14を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
Google Playストアで料金とレビュー
インストールの総数(*推定)
Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.これらのアプリも気に入るかもしれません
2024-09-24WavePad Master's Edition 2023
2025-10-29BandLab – Music Making Studio
2025-10-24AudioLab Audio Editor Recorder
2025-06-03WavePad Audio Editor
2025-09-09WaveEditor Record & Edit Audio
2025-10-30MP3 Cutter and Ringtone Maker
2025-07-23Music Audio Editor, MP3 Cutter
2025-10-31Voice Recorder & Voice Memos

最近のコメント
ゆきにゃん
使い方もよく分からない内にエラー多発で正直あまりオススメ出来ないですね。 友達に勧められて使い方とか細かく教えてもらったからもう1回やってみるかと使ってみたもののデータは飛ぶし「前回の編集中のファイルを復元しますか」みたいな表示が出たら「はい」を押しても「いいえ」を押してもアプリを開けなくなる始末。 使わせる気ないですよね? バグなんだとしたら早急に直していただきたいです。
あまね
個人的にはそんなに悪くないアプリです。ここで皆さんが悩まれているかもしれない2つの問題点ですが、①【完全無料ではないが、無料体験版が利用可能】ノイズ除去とか、歪みとか、効果が豊富なのですが、それを使うには課金しないといけないのが辛い…いや、もちろん無料体験版を使えるのですが、それもいつまで使えるのかわからないから少し怖いです…。というか1,060円の有料アプリ作っているならお金は足りているのではないか、と個人的に思っています(しかし運営さんの現状はよくわかんないので失礼かもしれないですごめんなさい)。②【ひとつの波しか扱えない】このアプリひとつだけで手掛けたい曲は完成しないかと思われます。それか、空白(無音)の部分に新たに録音したりして編集し、それを切り取りして重ねて貼付けすることも可能です複数の波(音声)を扱うのは不可能です。なので、エクスポートしたりして保存してそれを他の波は複数扱えるが機能がそこまでない(複数扱えて機能がたくさんあるものを持ってるならそれ単体を使えばいいと思う。)アプリにインポートする、という使用方法をすれば、なんとかなる。と思います。(長文失礼しました…。)
AKIRA NARITA
ここ最近、起動できなくなっている。アンインストールし、再インストールするとその時は起動するが翌日には起動不能になる。アップデートに不具合でもあるのか?有料版を購入し、暫くは良かったのにがっかりやで。 *もしかしたらと思って、キャッシュ等を削除したら起動して作業できた。が、その後は起動不動になる。その辺が何か悪さしとるな。
ひにゃ
【追記】書き忘れてましたが、上書き保存をしても、編集した(*のついた)ファイルを閉じても強制終了になるので注意!//一部買い取り済み。せめて払っている分だけでもきちんと使えないと詐欺。 そこも含めて何度も英語で問い合わせしているが一向に反応無し。最低の会社。 不便を承知で使うのならば、一度でもタスク放置していたり、ソフトを閉じたりすると動かなくなるので起動前に必ずキャッシュではなくデータ消去すること。そして起動したらなるべく作業を終わらせるまで続けること。難しいなら作業したファイルだけでもこまめにセーブし続けること。
小山健太郎
ノイズ除去(要毎月課金)で使用してます。 前回作業中のファイルを復元しますか?で、はい・いいえのどちらを選択してもアプリが閉じて何もできなくなる。 バグ報告をしたが、バグ修正されたと思われるアプリが出ているとここに飛ばされたが、何も変わってない。 バグ修正をよろしくお願いします。 使用機種:AQUOS sense9 Android14
メモル
一応スマホで録音した音源を使う事は出来たけど、偶に出来ないやつもあったり、音源を伴奏と合わせにくい、あとノイズを取り除こうとしたら数回使ったあと買わなければならなかったりもしたし、何かと不満な点が多いかもしれないです。ノイズも取り除くと言っても軽減するだけですのでやっぱり不満は多いですが、一応MIXは出来ますので愛用してます
yuya igarashi
音声編集したあとフォルダと保存名を指定して保存しているにも関わらず、ファイルが存在しない。返金を希望します。 あとこれ、問い合わせじゃなくてレビューなので。記されたURLはコピーできないし、飛んでもサポートページに飛ぶだけ。もっと真摯に対応するべき。
yu na
GooglePIXEL7Aで使用。 録音・保存しアプリ閉じる。その後、アプリ起動した際に「前回の編集を読み込むか」で、はい・いいえを選ぶとアプリが強制終了。何度やっても、スマホを再起動しても改善されない。