わんわん日記 (ペット,犬の飼育記録)
わんわん日記は、毎日のわんちゃんの記録を残していくアプリです!
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:株式会社GalleryAppによって開発されたわんわん日記 (ペット,犬の飼育記録)。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.0.37で、 05/01/2020 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:わんわん日記 (ペット,犬の飼育記録)。 10 千を超えるインストールを達成しました。 わんわん日記 (ペット,犬の飼育記録)には現在、27のレビューがあり、平均評価は4.0星です
このアプリはわんちゃんの飼育記録を残していくアプリです!何匹でも登録可能です!また、各わんちゃんごとにカレンダーを切り替えて表示させられるので、ペットごとの予定管理もできますので大変便利です。
毎日の写真だけでなく、飼育イベント(散歩・通院・お薬や健康管理など)を登録して管理できます。その日の予定や繰り返し登録もできますので、毎月あげないといけないお薬の管理なども、アラーム設定で通知してくれます!
ペット以外の用途も可能ですので、お好きな用途でお使いください!
わんわん日記の使い方
http://galleryapp.org/wordpress/application036.html
※有償版は広告が表示されません。
※ネットワーク通信は広告の取得、最新の祝祭日の取得に使用してます。
現在、バージョン1.0.37を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Support Android10

最近のコメント
Googleユーザー
なぜか体重が入力できません。 1日ごとの飲水量をグラフにできたら、なお嬉しい。
Googleユーザー
体重が登録できなくなった事をメールで問い合わせたところ、すぐに対応していただけました 今は登録できるようになっていると思います
Googleユーザー
体重が登録出来なくなり不便
Googleユーザー
愛犬を家に迎えた2年前くらいから結構細かく記録をしてます。色々思い出せるのでとても気に入ってます。最近iPhoneに代えてこのアプリは勿論、いいアプリがなくてめちゃくちゃ不便です。このアプリの為だけにSIMなしAndroidを家で使ってます。iPhoneにしたことを若干後悔…
Googleユーザー
可愛いいし、使いやすいと思います。 今まで登録した項目ごとに一覧で見れたりできますでしょうか? 例えば、カテゴリーに健康診断を登録したとして、そのカテゴリーを押すと過去の健康診断の日にち一覧が見れたりすると嬉しいです。 宜しくお願いします!!!!
Googleユーザー
反応遅過ぎ。フリーズし過ぎ使いにくい。
Googleユーザー
犬や猫だけじゃなく、ハムスターとかうさぎとかモルモットとかの小動物の健康管理にも使いたいです。なかなか対応しているアプリがなくて残念なので。。
Googleユーザー
機種変したらデータを引き継げない。そして設定画面から戻ろうとするとエラーがでて終了する。データはどうしたらいいでしょう?それらさえなかったらいいアプリだと思います。