SH変換辞書更新データ

SH変換辞書更新データ

シャープ製スマートフォンに搭載されている 文字入力ソフトS-Shoin(iWnn IME - SH edition)で用いる 変換辞書のデータです。

アプリ情報


1.23.0
January 23, 2017
Android 2.3+
Everyone
Get SH変換辞書更新データ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:SHARP CORPORATIONによって開発されたSH変換辞書更新データ。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.23.0で、 23/01/2017 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:SH変換辞書更新データ。 17 百万を超えるインストールを達成しました。 SH変換辞書更新データには現在、3 千のレビューがあり、平均評価は4.0星です

▼「辞書のアップデート情報」のダウンロードが終わらないという問い合わせについて
以下ページをご覧ください。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/info_and_news/show/1

▼使い方
本データをダウンロードすることによって、
自動的に新しい言葉などが変換候補に追加され、
簡単に変換できるようになります。

アプリの更新によって変換できる語句が増えていきますので
「自動更新を許可する」を有効にすることをおすすめします。

このアプリによる変換候補の追加が不要な場合は、
文字入力ソフトs-shoin(iwnn ime - sh edition)設定の、
「変換辞書の更新」にて本機能を利用しない設定をお願いします。
※「変換辞書の更新」が無い場合は、アンインストールしてください。

▼対応端末
android 4.0のシャープ端末専用
(一部の機種ではご利用頂けない場合がございます)

▼ご注意
このアプリは、ホーム画面上にアイコン表示されません。
現在、バージョン1.23.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


・辞書データの更新を行いました。

Google Playストアで料金とレビュー


4.0
3,110 合計
5 0
4 100.0
3 0
2 0
1 0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: SH変換辞書更新データ

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Googleユーザー

他の方のレビューにも記載があるとおり、「しょう」の変換…例えば「商品」と入れたくて「しょう」までフリック入力を進めたら変換候補が一切出ずに、ひらがなで確定されてしまいます。また、他にも「○。○」の組み合わせで同じようになった気がします。これは致命的ですので、是非とも改善していただきたいです。 また、新たなバージョンでは、一つ前の動作へ戻すボタンがなくなり、歯がゆい思いでおります。 総じて、SHV37 のバージョンと比較して改悪と評さざるを得ません。諦めて、先ほどATOKを入れました。

user
Googleユーザー

変換は馬鹿です。変換は安定せず、誤入力修正機能が仇となり変な日本語がたくさん出てきます。また、一度入力したものは即、最初に出るようになります。あまりいい機能は無いです。あと、英語は更新後一部アプリで使えなくなりました。

user
Googleユーザー

ある一定のワードを入力しようとすると、強制終了します。 例えば、とうきょうと入れようとすると『ょ』まで入力したところで落ちます。 これは12キーでもキーボードモードでも起こります。 不便で仕方ないので早急に対処願います。 対策として出されていたキャッシュ削除は一定の効果がありましたがまだ止まるときがあります。 上記の件はキャッシュ削除直後に起きました。 バージョンは2.4.4です。 何卒お願い致します。

user
Googleユーザー

変換精度はかなり悪いと思います。「広告の」と打ちたいのに「鴻鵠之志」という日常生活では全く使わないような言葉が出てきます。(今も「言葉が」と打とうとしたら「詞書」が出てきました…)そのようなマニアックな言葉はいいのでもっと使う頻度の高いものを変換できるようにしてください。もしくは予測変換一覧から削除できるような機能を作ってください。

user
Googleユーザー

やっぱり「しょう」 とかで変換固まっちゃうの私だけじゃなかったんですね。すごく困ります。最悪、家にいる時は音声入力使ったこともあります。さすがに家以外ではできないので改善一刻も早くお願いします。ちなみに今、「最悪」と変換しようとした時は候補「罪悪」が先でした。何で?

user
緋咲涙沙

阿保過ぎる変換機能。 ソフバンに変えてからシャープ製のコンパクトさが気に入っており2台使っているが、予測変換が余りにも酷すぎて日本人以外の輩が作っているのではと疑いたくなる。 インターネット変換が有るのは便利だが、頻繁に使っていると知らず知らず使い放題対象外パケットを使わせる仕組みになっているのは、実はキャリアとグルになってARPUを上げる様指示されているのかな。

user
Googleユーザー

変換がおかしい。日本語の言葉の使用頻度と関係ない言葉が表示されてイラつく。特定の言葉を入力するとキーボードが消えて終了しますよ。不具合の修正してください、入力が面倒です。

user
Googleユーザー

スマホ修理中にXperia借りたけど、あっちの方がスゴいアホ過ぎる文字変換しました。まだAQUOSがましだったのかと実感しました。アホ変換しまくるけど、逆に笑ってしまってます(笑)。アホ過ぎる変換は、Xperiaの方がスゴかった(いや、とんでもなさか?)AQUOSのアホな文字変換はまだかわいいと思えましたよ。顔文字もAQUOSが多かったし