COCORO AIR

COCORO AIR

家の中や外出先から、空気清浄機やエアコンの操作ができます! 毎日の暮らしをもっと便利に、快適に、サポートします。

アプリ情報


February 14, 2024
Androidはデバイスによって異なります
Everyone
Get COCORO AIR for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:SHARP CORPORATIONによって開発されたCOCORO AIR。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンはV6Qで、 14/02/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:COCORO AIR。 326 千を超えるインストールを達成しました。 COCORO AIRには現在、868のレビューがあり、平均評価は2.2星です

家の中や外出先から、機器登録したエアコンや空気清浄機の運転操作ができ、室内の空気情報や機器の運転履歴を確認することができます。
また、エアコンと加湿空気清浄機の連携運転や、当社独自のaiotクラウドサービス「cocoro air」を使用できます。

※無線アダプターを接続または内蔵された当社製エアコンおよび当社製空気清浄機と一緒にお使いいただくアプリです。
 ▼エアコン対応機種はこちら
 https://jp.sharp/support/cloud/air/air_con.html
 ▼空気清浄機対応機種はこちら
 https://jp.sharp/support/cloud/air/air_purifier.html
 ▼アプリについて詳しくはこちら
 https://jp.sharp/support/cloud/air.html
※アプリのご利用には 「cocoro members」への会員登録(無料)が必要です。

【cocoro airの主な機能】
◆エアコン
遠隔操作
・運転、停止および運転モード変更、温度設定
・風量、上下風向、左右風向変更 (対応機種のみ)
・タイマー設定(最大10件まで)
  「温度ぴったりオン」指定した時間に指定した温度になる(対応機種のみ)
  「おやすみai」就寝時間と起床時間を設定するとおやすみ中に適した温度調整をする(対応機種のみ)

気象情報と連携した運転

お部屋情報などの確認
・運転内容および温度・湿度・人感センサーから得られる情報(対応機種のみ)
・電気代の目安金額(月間または年間)
・省エネレポートの確認
・温度/湿度の変化、時間単位の消費電力量の推移のグラフ表示

お知らせを受け取る
・エラーやメンテナンス情報、アップデートやキャンペーン情報等
・リモコンまたは本アプリの操作により運転または停止したことの操作通知
・室内環境の変化(高温・高湿状態等への移行)を判定(対応機種のみ)
・位置情報を活用して外出時の消し忘れや帰宅時の事前運転のおすすめを通知

◆空気清浄機
遠隔操作
・運転、停止および加湿設定(対応機種)
・ペット登録することにより、「ワンちゃんおまかせ運転」「ネコちゃんおまかせ運転」の設定(対応機種のみ)

aiでかしこく加湿「ai加湿サポート」(対応機種のみ)
・お部屋の加湿しやすさをaiが学習して最適な加湿運転をする「ぴったり加湿判定」機能
・お部屋に人がいないときのムダな加湿を抑えます

お部屋情報などの確認
・運転内容および室内の空気情報(温度・湿度・ホコリ・ニオイ・pm2.5など)(対応機種のみ)
・消耗品の交換の目安
・電気代の目安金額(月間または年間)
・ニオイやホコリやpm2.5の推移、温度/湿度の推移、空気清浄機がキレイにした空気量の推移のグラフ表示
*機種により表示される内容は異なります

お知らせを受け取る
・エラーやメンテナンス情報、アップデートやキャンペーン情報等
・リモコンまたは本アプリの操作により運転または停止したことの操作通知
・室内環境の変化(高温・高湿状態等への移行)を判定(対応機種のみ)


■ご注意
<ご利用条件>
・常時接続のブロードバンド回線、無線lanアクセスポイント機器(別売)が必要です。
<ご利用上の注意>
・外出先から遠隔操作する前に、機器が正常に動作することを確認してください。
・外出先から遠隔操作する場合、機器やその周辺、在宅者の状況を確認できないため、ご利用の際には、十分ご注意ください。
・外出先から遠隔操作した後は、機器が意図した操作内容になっているか、アプリで機器の運転内容を確認してください。
・2018年度、2019年度モデルのエアコンでは、クラウドから制御する運転において、制御が切り替わるタイミングで操作音が鳴ります。
 <対象運転>
  - おでかけ前の温度ゆるめ運転
  - 天気予報連動 省エネai運転
  - 消臭モード運転
・1台の機器に登録できるスマートフォンは最大10台です。
・1台のスマートフォンで登録できる機器は最大30台です。
・対応osはandroid5.0以上です。
現在、最終バージョンが更新された 14/02/2024 を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


・Android14に対応しました。
・2023/10/31 ポイント家電サービスの終了に伴いナビゲーションメニューからポイント家電を削除しました。

引き続き、COCORO AIRをどうぞよろしくお願いいたします。

Google Playストアで料金とレビュー


2.2
868 合計
5 15.0
4 9.3
3 9.8
2 9.2
1 56.7

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: COCORO AIR

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Clear Panch

スマホから操作できること自体は非常に便利だがしょっちゅう連携できなくなり登録し直しになるのがストレス。登録の仕方はリモコンを使った時間の掛かる物で、一発では登録できない事が多い。今回は小一時間掛けても機器が見つからないだのやり直して下さいだのを繰り返し初期化せざるを得なくなり、2年分の電気代データが消えてしまった。クラウド連携もしているのにデータを戻せないのも納得行かない。保存されていないのか?サポートページで探させた挙げ句、該当項目が無いのもイライラする。 全てスムーズに使えればとても便利で助かる。が、トラブルだらけ。出来る事が出来なくなってやり直し、蓄積したデータが消えて無くなる、これらはかなりショックで腹も立ってしまう事だ。半端な出来の機能(アプリ)なので初めから使わない方がストレスも無いかもしれない。

user
ゲイZ

接続については機種や環境の違いなどもあると思いますが難儀しました。それとタイマーで選べる設定がリモコンモードで選べないのは何なんでしょうか?逆もしかりでリモコンモードでは選べる風向きが何故タイマーでは選べないのでしょうか? タイマー機能は便利なので使ってますが、毎回風向きをリモコンモードで再設定しなおす必要があり、リモコンモードでは「温度ぴったり」が選べないので通常の暖房モードで上書きされます。 なんか痒い所に手が届かないアプリだな… ただクソレビューしても開発者の方も困るだろうと長文レビューしました。手が痛い。

user
一色いろは

空気清浄機が届きうきうきルンルンでスマホ連携を試してみたが即座に絶望へと叩き落された... 無線LANへの接続設定まではつつがなく終了した。しかしアプリ側から一切製品を見つけられない。もちろん同一ネットワーク上で接続、ネットワーク分離機能やその他の設定も確認済み。ルーターの管理画面からはきちんと認識している。なんじゃこりゃああああ!!!

user
harusame T

機器設定ウィザードから接続してルータ側にも登録がある事が確認出来たが、機器登録で機器が見つかりません表示。 マニュアル通りに周波数帯を変えたり、セキュリティを変えてもダメ。 大手メーカーのIoT機器の中でも評価の通り一番良くない。過去一で接続に手間取った。 PやT、H社に比べてこれに関してはガッカリです。 製品自体は良いのにもったいない。

user
Gumu Inter

公式の家電アプリで広告ありはセンスが 無いとしか。。数百円程度なら問題なく払うので消せるようにしてほしい。 そして、UIが数年前のアプリのようで使いやすいとは言えません。 機器との接続も説明通りにやれば分かりますが、もっと簡潔にできるだろ?って思う点が沢山あり洗練されてません。 簡単に言えば、中小企業が新たに参入しました。と言うような出来栄えです。 ハードは良くてもソフトが酷い。 典型のように感じます。

user
なめこじる

ここのレビューの多くにあるように、確かに初期設定(アプリへの機器登録)時に画面が真っ白になりフリーズしました。 アプリを一度終了させ、再起動したらスムーズに登録できました。 画面にエラーも何も出ないので戸惑う方が多いと思います…アプリのアップデートで修正願います。 登録さえできれば機能は申し分ないです。

user
mieko suzuki

最初、機器登録が白い画面になり出来ませんでした。レビューを遡って見たら、アプリを一旦削除、機器アップデートをしてから登録すると良いとあったので、その通りにしたらすんなり登録出来ました。 アプリ自体はリモコンを使わなくて操作ができるので便利そうですね。 位置情報を設定したら計測中がずっと表示されているので、非表示できる仕様にしてほしいです。 通知で室温が出ますが、湿度が計測できないのか--%という表示です。

user
姫石エイサ(Hikis)

説明書を読んでみた感じだと便利そうだったのでアプリを開いてみました。 ところが驚くほどの低評価。 あまり期待出来ないとは思いつつお試しに使ってみたところ…分かりやすい手順案内もあってすんなり繋げられました。 そしてスマホで簡単に操作できるのでやはり便利! エアコンやネット環境にも寄るのでしょうか?評価の総合点数の割には素晴らしいアプリだと思いました。 ただ、広告有りである事とその広告内容(出会い系など)があるのは確かにどうかと思いました。