音声時報

音声時報

音声で時報をお知らせします

アプリ情報


5.9.6
November 26, 2024
Android 4.0.3+
Everyone
Get 音声時報 for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:matchamaによって開発された音声時報。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.9.6で、 26/11/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:音声時報。 118 千を超えるインストールを達成しました。 音声時報には現在、731のレビューがあり、平均評価は4.0星です

「音声時報」は音声で時報をお知らせします。 
(※Android 6.0以降では時報のズレが生じる可能性がありますのでAndroid OS設定の「電池の最適化をしない」アプリに指定してください。)

音声の代わりに指定した音で時報を鳴らすこともできます。時刻(時)の回数だけ音を鳴らす設定にしておけば、鳩時計や柱時計のように鳴らすことができます。

また、機器の画面がオンになった時や機器が震動を感知した時に時刻を発声する機能もあります。この機能をオンにしておけば、スリープ状態から復帰するキーを押すだけで、または端末機器を軽く振るだけで、画面を見ることなく時刻を知ることができます。

さらに、アラームの設定をしておけば指定の時間に指定の音声で発声させることができます(目覚まし機能)。 アラーム音は停止させるまで止まりません。またスヌーズ機能や、徐々に音量が大きくなるフェードイン機能もあります。

時報を鳴らす機能や時刻発声の機能はタイマーでオン・オフすることができ、必要のない時間帯には鳴らさないようにしておけます。 また、指定音を指定時刻に指定回数だけ鳴らすようなタイマースケジュールも設定可能です。

機能拡張した有料版の「音声時報Pro」もあります。

メールで質問される方は、[email protected]からのメールを受信できるようにしてください。 返信できない方が多くおられます。

[注意]
(1) 音量設定した場合、再生中の他のメディアの音量も変更されます。
(2) 基本的に時刻音声は日本語です(日本語以外のロケールでは一部英語)。
(3) CPUがビジー状態の場合、音声が途切れることがあります。
(4) 端末機器の画面ロックセキュリティがオンの場合、アラーム時間になった時にスクリーンオフ状態ならばセキュリティ解除の画面が表示されます。このセキュリティ解除画面では戻るキー・メニューキー・ボリュームキーでのスヌーズができません。
(5) 端末機器のリソース不足やエコ(省エネ)設定などで音声時報サービスが停止させられたりすることがあります。その場合、時報が遅れたり時刻になっても時報音が鳴らない場合があります。
(6) 機種やOSによっては時報がずれる現象が発生することがあります。時報が動作するかを確認後お使いください。
(7) Galaxyシリーズをお使いの方は、時報が遅延する現象を改善したGalaxyシリーズ専用の別アプリ「音声時報(Galaxy版)」がありますので、そちらをお使いください。

[御礼]
※音声素材は、あみたろさんの素材を使用させていただきました [http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/]。
※音声以外の時報音は、音人さんの素材を使用させていただきました [http://www.yen-soft.com/ssse/]。
現在、バージョン5.9.6を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Ver 5.9.6
●Modified the "battery optimization is not recommended" screen when launching the app. Removed 'Do not show from next time' option.
●On the alarm settings screen, moved the "Time and Repeat" up above the "Alarm Sound".

Google Playストアで料金とレビュー


4.0
731 合計
5 50.0
4 0
3 50.0
2 0
1 0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: 音声時報

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
mache rie

有りそうで実はなかなか無い貴重な音声時報アプリ。 作者様の人柄も、返コメを読むだけでも誠実さを感じますね。 長らく愛用させてもらったけど、機種変によって正常動作しなくなりました。 Android14(xiaomi hyperOS機) 10秒から160秒ほど、毎回バラバラに送れて時報が鳴るか、全く動作しません。 もちろん指定されたファイルも読み込みましたし、 xiaomi機は長らく使用しており設定も問題ないはずですが... androidはデバイスもOSも多種多様で制作者様も大変かと思います。 全てに対応しきれないことも理解しておりますので、一旦使用を中止してみます。 いつか対応バージョンが出たらまた利用させていただきたく思います。 有難うございました(_ _)

user
2016 inu

バージョン5.9.0から5.9.4にすると英語発音になります。ロケールは日本です。 android6.0です。android13のは問題ありませんが修正できますでしょうか? →素早いご対応をありがとうございます。修正されたのを確認しました。これで卓上電卓兼音声時計の古いスマホがまだ使えます。

user
lazaro

TorqueG06で使っています。柱時計を設定していましたが、1ヶ月ほど使っているうちに画面は明るくなるものの何の音声も出なくなりました。しばらく様子を見て改善しなければアンインストールしようと思います。

user
ゆきの

声がとても可愛い。発音やアクセントも(・∀・)イイ☆Androidで使うべきアプリの1つです。

user
ワインレッド

気に入ってずっと愛用しています。Xperia10Ⅲの時は調子が良かったのですが、Google Pixel8aとは相性が悪いです。鳴らない時の方が多いです。残念です。どうにかなりませんか? 全ての通知ON、バッテリー無制限、バックグラウンド無制限にしてるのに・・・

user
M M

最初に確認して!自身のスマホで「常にバックグラウンドデータ通信ON」「データ制限しないに設定」「STAMINAモードで節電設定OFF」すること!複数箇所設定し直すこと!!。 私はXperia5IIを使用しています。 初めてこのアプリをインストールした時は正確に時報されていましたが、後に37分とか13分とかに時報されて戸惑っていました。よくよく調べると、はじめから「節電するアプリ」に設定されていてバックグラウンドデータ通信を制限されていたので、アプリを開いていない場合は通信OFFになっており、それにより段々と時間がズレていって変なタイミングで時報されたのだと思います。 管理者の言っている通りに、あなたのスマホ設定でアプリに不具合が起きている場合もあるので、自身のスマホの設定を今一度確認して見てください。私は設定し直したら正確に時報してくれて、便利すぎてアプリ削除出来ません。 22/03/22追記、依然として時間はズレてません。とても便利で優良なアプリ。おかげで、時計確認しなくても時間が読みやすくなりました。管理者様にはとても感謝しております。一番のお気に入りは鳩時計(30分報)

user
Shiva Chronos

Zeenyアシスタントというアプリは、可愛い女の子キャラがいて良いのですが、時報があったり、無かったり、時間が4分遅れの時もあったり、不便だったので、コチラに変えようと思います。また、別の類似アプリでは、完全に日本語化されておらず、使い難かったので、コチラに変更しました。コチラの物はその辺は問題なく使い易いです。しかし、時刻発生タブ内で設定しても、設定内容が反映されません。ずっと「だよ」です。右上の設定内から変更すると、変更できました。音声はGoogleのものに変更しようとすると、エラーが出てきて変更できませんでした。エラー表示が全文見れない形で出されるので、何が原因か分かりません。複数の音声を試せたら良かったと思います。また、カレンダーから日にちごとと時間ごとに、時報するかどうかのオンオフの設定をしておけたら良いと思います。端末を傾けたり振ると知らせてくれる機能は便利ですが、「今何時?」と訊いたら応えてくれると、もっと良いと思います。OK、Googleみたいに。設定を保存できる点は良いと思います。ついでに可愛い女の子のキャラが表示されると良かったのですが、そこまでの機能はありません。

user
Seiko Shoji

レビューを反映して都度改善している点に好感が持てます。起動時に変更すべき設定が表示されるので、自分でいちいちスマホ内を探さずに済んで楽でした。アプリが軽いのも嬉しいです。私の見落としかも知れませんが、15分おき、10分おき、○時〜○時までの間時報を鳴らす(ガーデニングの時など活用したい)などの機能があるともっと嬉しいです。