ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

『ドラゴンクエストモンスターズ2』がスマートフォンに登場!

ゲーム情報


1.0.5
December 06, 2023
$22.99
Android 5.0+
Everyone
Get it on Google Play

ゲームの説明


Androidアプリの分析とレビュー:SQUARE ENIX Co.,Ltd.によって開発されたドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.0.5で、 06/12/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP。 114 千を超えるインストールを達成しました。 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SPには現在、1 千のレビューがあり、平均評価は4.2星です

モンスターを自分の仲間にスカウトして育成、さらに配合を重ねることで自分だけのモンスターを生み出し、モンスター同士の迫力バトルが楽しめるドラゴンクエストモンスターズシリーズの二作目『ドラゴンクエストモンスターズ2』がスマートフォンに初登場! シリーズ史上最多のモンスターたちが待つ不思議な世界へ冒険に出よう!

※本作は有料落とし切りですので、アプリを購入することで最後まで遊ぶことができます。なお、通信対戦機能のうちリアルタイム対戦コンテンツ「いろんな人と対戦」のみ、プレイに有料アイテムの購入が別途必要です。

************************

【ストーリー】

ある日、モンスター牧場を経営している家族が、国に招かれてマルタの島へ引っ越してきた。モンスターマスターになることを夢見る幼い兄妹ルカとイルは、島に着くとすぐに島内を探検し始める。

そこへやってきたのは、マルタの国の王子・カメハとマルタの国の精霊・ワルぼう。島の住民も手を焼くほどいたずら好きな彼らは、新顔のルカとイルが持っていた木の実パイを横取りし、城内へ逃げ去ってしまう。

ルカとイルはカメハを追い詰め、パイを力ずくで取り合っていたが、カメハが勢いよく転んだ弾みで、なんとマルタの島の命綱ともいえる像「マルタのへそ」がバラバラに砕けてしまった!!

このままでは島が海の底へ沈んでしまうことを知ったふたりは、ワルぼうにお願いされ、マルタの国から“カギ”でつながる異世界へ「へそ」の代わりとなるモノを探しに行くことに…。

果たして、「へそ」の代わりを見つけ、マルタの運命を救うことができるのか? モンスターマスターの才能を秘めた兄妹が、広大で不思議な世界を駆けまわる!


************************

【ゲーム概要】

◆“カギ”を使って異世界へ旅立とう!

マルタの国には不思議な扉があり、そこに“カギ”を差し込むことで異世界へワープすることができます。使用するカギによって転移する世界は異なり、それぞれの異世界では数多くのモンスターが生息しています。

◆モンスターを“スカウト”して仲間に!

モンスターと遭遇するとバトルに突入! 倒せば経験値が手に入りますが、“スカウト”というコマンドを使うことで、モンスターを仲間にすることができます。仲間になったモンスターは自分の味方として戦ってくれるので、積極的にモンスターを仲間にしましょう。

◆モンスターを“配合”してさらに強い仲間を作ろう!

2体の仲間モンスター同士を“配合”することで、新たなモンスターを生み出すことができます。生まれてくるモンスターは、親となる2体の組み合わせなどで多彩に変化します。しかも、子どもは親の能力を受け継ぐのでとても強力! 配合を重ねて、自分だけの最強パーティを作り上げましょう!


************************

【本作の特徴】

◆スマートフォンに最適化された操作性

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドsp』に続き、本作でも特徴的な操作画面を採用しています。スマートフォンで「dqモンスターズ」シリーズを快適にプレイできるよう、片手で全ての操作が行えるように設計されています。

◆新たなモンスターが多数追加!

登場するモンスターは、2014年に発売された『dqm2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』から大幅に増え、その数なんと900種以上! 本編最新作『ドラゴンクエストxi 過ぎ去りし時を求めて』をはじめ、様々なタイトルからモンスターが追加されているので、ぜひお気に入りのモンスターを見つけて仲間にしてください!

◆気軽に育成! オート戦闘&らくらく冒険

設定で「オート戦闘」を有効にしておくと、モンスターとバトルになったときに、操作をしなくてもすぐに戦闘結果が出るようになります。また、一定時間ごとに「らくらく冒険」に出かけることができ、指定したダンジョンの最深階まで自動的に冒険をしてくれます。もちろん、どちらも経験値やゴールドが手に入るので、仲間を効率よく育成できます!

◆“紋晶”を使って特性を超強化!

ゲームを進めていくと、ある人物から“紋晶”と呼ばれるアイテムを渡されます。紋晶は仲間モンスターに使うことで、1体につき1種類、任意の特性をパワーアップさせることができます。紋晶は様々な場所で手に入るので、どんどん特性を強化して強力なモンスターを育てましょう!

◆新たなクリア後要素“まぼろしのカギ”!

ストーリーをすべてクリアすると、新たな扉を開くカギ“まぼろしのカギ”が手に入ります。まぼろしのカギの世界には突破条件が課されており、見事クリアすると豪華なアイテムやモンスターが手に入るかも!? この世界を遊びつくしたプレイヤーでも楽しめる、高難易度のやりこみ要素です。

◆他のプレイヤーのパーティと腕試し!

「オンライン他国マスター」というモードでは、他国マスターたちが日替わりで専用闘技場にダウンロードされ、彼らとバトルをすることができます。さらに「いろんな人と対戦」というモードでは、友だちや見知らぬ人とリアルタイムでバトルを行うことができます。自慢のパーティができあがったら、他のプレイヤーのパーティと戦ってみましょう!

※通信モードはストーリーをある程度進めることで開放されます。「オンライン他国マスター」は通信モード開放時から遊ぶことができますが、「いろんな人と対戦」は有料アイテム「バトル定期券」を購入することで、以降プレイすることができるようになります。
************************

【推奨端末】
android 6.0以上、メモリ2gb以上
※一部機種には対応しておりません。
※推奨端末以外の場合、メモリ不足等による強制終了など予期せぬ不具合が発生する可能性があります。また、推奨端末以外でのサポートなどは致しかねますので予めご了承ください。

Google Playストアで料金とレビュー


4.2
1,446 合計
5 59.4
4 18.6
3 8.9
2 4.8
1 8.2

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
佐々木義人

どうも。DQM3→イルルカ3DS(地下牢で詰んだ)から来ました。端末次第では画面が小さいので1~0.8枠が表示的に厳しいですが、スマホ版は、こうにしかならないですよね。初見が3だと面倒な点も有りますが、ゲームそのものはとても面白いです。リセットしても立ち上がり速いし。3DS版と違い、自分はなるべく動かず、口笛やオートを上手く使う方が楽そう。オス/メス/てんせいの杖が要らないらしく、とても助かります。取り敢えず、お約束のアークデーモンと、何と1枠で確二攻撃のキラーマシンを作り直します。→(追記)ドーク編クリア。新生配合でベリアルとアークデーモンを確2にしようと思いましたが、キラーマシンのキャラを受け継いで、HPとMPが低めになってしまうようなので、1~2のまま上限重視に。良く出来てますね。モントナーを超G狙いで育ててみようと思います。

user
K Hori.

GBの時と仕様が変わったので、食わず嫌いをしてやらなかったけど、やってみたらこれはこれで面白い。テリワンSPもやったけど、スキップ機能が無かったので、イルルカSPの方が遊びやすかった。イルルカの欠点としては、毎日のオンライン対戦のフリーズが地味にストレス。それさえ解決したら、間違いなくテリワンSPよりおすすめと言えるんだけどね。 追記:スマホ買い換えたらフリーズはそれほどしなくなった。 全モンスターコンプしてやることがなくなったから個人的には、冒険の書を増やして欲しいかな。 記録を残して最初からやり直したい。 サイズシステムとかを理解してから面白くなったし、やり直したい人は多いと思うけど。

user
舞踊

普通に面白い。ドラクエだから期待通り。 ただ一つ改善して欲しいのがタイトル画面にある「はじめから」を押してその後「はい」を選択するとオートセーブでデータが消えてしまう事。「はじめから」とほぼ同じ位置に「はい」が出て来るので、間違えてダブルタップしてしまったら一瞬で長時間のプレイが水の泡と考えると恐ろしくてたまらない。 一度間違えて「はじめから」→「いいえ」をダブルタップで押してしまった時は本当にヒヤッとした…。

user
暇人

最近約2年ぶりにデータをリセットして始めたのですが、操作性は最初はともかく何度か遊んでると慣れるので別に良いのですが(おどかすなどのアクションはもはや使わない)相変わらずオンライン他国マスターで相手のモンスターを仲間にする際最初の一回は必ずフリーズします。まだ2年前なら改善されてなくても「これから改善される。またはしようとしてる」とまだ我慢できますが2年経っても改善されてないのは明らかにおかしいです。他のゲームの名前を出して申し訳ないですが同じドラクエで言うなら星ドラのような基本無料ゲームでこのようなことがあれば問題ですが、このアプリに関しては有料アプリ、お金を払って購入したわけなのですからキチンと改善して欲しいです 追記 光あふれる地でオート戦闘に設定して育成中のモンスターをメインにしていたとはいえスタンバイは今の自分の最強モンスターだったのに全滅しました。メインがやられてスタンバイのモンスターが飛び出した!とかなら分かりますが何故全滅なのか理解できない

user
玖絽狐

オンライン他国マスター戦闘による勝利した場合に相手のモンスターが仲間になる仕様が勝利し仲間になったらフリーズするバグが多発します。他国マスターの更新した直ぐの場合は気を付けてください。それ以外は楽しめます。3ds版を昔やりましたが、最後まで楽しめましたね。便利になってて楽ですしちょっとした合間にも最適です。ただスマホ操作が時折不便ですが

user
an r

ゲーム本体はお値段分は十分楽しめると思うし、オープンワールドを走り回るとか、自動で冒険もあるので、精密な操作も要らない。モンスターもコマンドまたはオートなので、10(ブラウザ)などで気になったような操作性も気にならず、育成も楽で、普通にスマホだけでとても遊びやすくて、片手間に楽しむスマホアプリとしても満足でオススメしたいレベルですが、対戦部分の通信でよく落ちるのは、ちょっと納得いかない。 しかも運よく勝って欲しい仲間を入れ換えたいという時に限って落ちるというタイミングも気になる。でも対戦した方が早く強くなるし、スキルを配布してくれる人もいるだけに、ほぼ確実に仲間絡みでバグ落ちとかは辛い。とりあえず手順を変えながらやったらマシにならないか?とか試してます。 かなり前に配布され始めたから、今さら修正とか期待できないのは解ってますが、でも出来たら指摘のある通信対戦のフリーズの不具合については確認の上、改善して欲しいです。スマホなんだし。その気持ちを混めて4にしました。

user
天野健造

3DSからやらせてもらっていて、今作もとても楽しくプレイさせていただいてます! ですが、今回のアプデ後、自分だけか分かりませんが、他国マスターでキャラや鍵をゲットした際に急にタッチが効かなくなりタスクを切るしか方法がなくなりゲット出来なくなってしまいました。対処法とかありませんか?

user
ミニオン

完成度としては値段以上で申し分ないです、作るのが凄いめんどくさいのにあまり強くなかったりと…簡単に作れるのに強かったりと様々ですけど。他の方にも書かれてる様に他国オンラインマスターでモンスターを仲間にするとき、フリーズが起きる現象が結構あります。カメハのモンスターを仲間にするときもフリーズしたりします。何度やり直してもフリーズするのでおそらくバグ放置なのかなとそこは残念ですね…