FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』がついにGooglePlayに登場!!
ゲーム情報
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:SQUARE ENIX Co.,Ltd.によって開発されたFINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争。 シミュレーションカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.4.0で、 20/06/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争。 102 千を超えるインストールを達成しました。 FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争には現在、2 千のレビューがあり、平均評価は3.7星です
***サマーセール実施中!***********スクウェア・エニックスのアプリが7/30 から8/14 まで期間限定で値下げ!
final fantasy tacticsが 52% off!
**************************************************
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』がついにgoogleplayに登場!!
ファイナルファンタジーシリーズ初のシミュレーションrpgとして1997年に発売され、
世界累計出荷が240万本以上を記録しているプレイステーション用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス」。
2007年にはムービー、シナリオ、ジョブなど様々な追加要素を盛り込んだ
psp用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」としてリメイクされ、人気を博しました。
いよいよこの作品が、googleplayに登場!!
イヴァリースの世界の原点ともいうべきその物語、
シミュレーションゲームの面白さを最大限に引き出す戦略性に富んだバトルを是非お楽しみください。
○ゲームの特徴
・タッチパネルによる感覚的操作
シミュレーションゲーム特有の煩雑な操作もタッチパネルでユニットやパネルを直接タップ!
感覚的に素早く設定できます。また、マップ視点も従来の固定視点切替型から、
スライド・ピンチインアウトによる自由な回転、移動、拡大縮小が可能になりました。
・待機時間の高速化
待機時間の高速化を実現!より快適なプレイ感をお楽しみいただけます。
また、ムービーのスキップが可能になりました。
新着情報
細かな不具合の修正をしました。


最近のコメント
吉田卓矢
技や魔法を繰り出すとフリーズして、強制的にアプリが落ちるバグをなんとかしてほしいです。 またショップで買い物する際に画面に亀裂が入る現象がたまにあります(買い物に支障はない) また、スマホ上仕方無いかもしれませんが、マスの選択がし難い事やキャラの位置が敵と隣接しているか見にくいです。 ストーリーは面白いのでオススメではありますが、バグがあるので☆2
もみ
移動の選択時に位置が悪いと画面が高速でブレる。戦闘保存ないとしんどすぎ…。操作性全体的に悪い。少し放置したらなぜかフリーズする。あと、機種変したときの引き継ぎなし? とりあえず移植しましたっていうだけでスマホの操作性ひどすぎません…?? ゲーム自体は面白いけどイライラすること多いのが欠点すぎる!!
k.c BR
DLして2日目、只今第3章に突入。 レベルは主力勢が25くらいで特にフリーズもなく順調。 が、自分も含めてやはりコントローラーで一度でも快速プレイしたユーザーたちには、この操作性に慣れてもイライラする事でしょう。例えば1戦闘10分かかるところを操作性が悪い為に15分〜20分かかる事も多々ある。ただ全クリするだけなら何とかなるが、このゲームは多数あるジョブのマスターをしたり、フィールドでレアアイテムを回収するというのが醍醐味。その為に戦闘を何十何百回と繰り返す必要があるのだが、この操作性ではとてもじゃないが無理がある😇 1.とにかく誤認タップが多すぎてやり直し選択にイラッとする。(操作に慣れても誤認は無くらないのでイラッとする。) 2.1回の戦闘が長い為タップ数が多すぎて手と指が疲れる。 3.ストーリーも戦闘もジョブ上げも最高に楽しめる。(操作性でマイナス) これがこのゲームをプレイした方たちの感想だと思います笑
空飛ぶうどん怪人
元のPS版のみをプレイ済。元と比べて言っていくと。操作性は多少の不便を感じるもののタッチパネルだと考えれば然程の不便は感じない。出来れば仮想パネルとの選択肢もあればよかったとは思うものの及第点、ただしスワイプでのカーソルの移動が早すぎるのだけは不便を感じる。 戦闘中もイベント中も大凡が元の2倍近い速度で処理されるので快適さはあるものの演出としては最低になってる、効果音も高音なところが露骨にバグってるので台無し、複数人に演出の長い魔法などは元よりとても快適な一方、召喚獣の演出やイベントでの人の動きが早送りで馬鹿みたいになってしまってる、素人仕事以下。 純粋にゲームを楽しむのであれば元のPS版が一番だと思いますが、手軽にスマホで楽しむという利点を考えれば十分だと思います、ただし元を知っている人に限ります、新規ではオススメできません。 バグで強制終了が多発、戦闘中などで突如落ちてホーム画面に戻されてアプリに戻ってもタイトルからです、オートセーブはただの邪魔で戦闘終了時にされるものでしかなく使うことはまずありません、クラウドセーブもありません。スマホ版への変更はやっつけ仕事です。発熱がエグい。
jey rei
往年の名作ウォーシミュレーションゲームです。ストーリーはドラマチックで、絵や曲、共に素晴らしいです。ですが、やはりクラウドセーブが無い・小さい画面だと操作が辛い難点があります。過酷で残酷な表現や、サクサク進むには難しいゲームバランスなど今となっては努力を要します。
KE KE
強制終了も遭遇せず動作も安定してた。 操作性はスマホなのでいたし方なしと割り切れる範囲 処理落ちがないが、そのかわり技のエフェクトがPS版やPSP版と比べて1.5~2倍速くらいに見え、SEとズレていたり何がどうなっているの全然分からないのが残念。 召喚魔法とかもっとちゃんと見たかった…
Asebino.
楽しい、買い切りゲームの魅力を再認識 ソシャゲ全般引退し、ガチャゲーに飽きていたので何かないかと探してみたら古の神ゲーが! スマホ操作はちょっとしにくいですが、慣れればなんとか。たまにOKボタンやタップが反応しなくなるのでその時は一旦スマホをマルチタスク画面にしてみます。それでもダメそうなら諦めて再起動。 クリア特典は二週目チャプター3からヌルゲーになってしまいますがまあ遊び方次第で楽しめるかなー。 ガチャゲーに飽きてる方にはおすすめできます。
かれんNag Tor
他は問題ないんだけど、フィナスで強制終了して先に進めない。 直す気がないなら詐欺レベル。 直してもらえるならちゃんと★4評価 減点1はやはり操作性。スマホだから仕方ないけど、スマホで出したんだからそこはちゃんと使えるようにするのがクリエーター。