TrainLCD
トレインビジョンを再現した新感覚ナビゲーションアプリ
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Tsubasa SEKIGUCHIによって開発されたTrainLCD。 旅行&地域カテゴリにリストされています。現在のバージョンはV6Qで、 19/08/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:TrainLCD。 22 千を超えるインストールを達成しました。 TrainLCDには現在、92のレビューがあり、平均評価は4.1星です
位置情報と連動して電車のLCDを再現した新感覚ナビゲーションアプリです。Wear OSにも対応しているので、スマートフォンをポケットから出さずにスマートウォッチを見るだけで次の駅や停車中の駅を知ることができます。Wear OSアプリを先に起動して、お使いのスマートフォンで行き先を選べば手首を見るだけで次の駅がわかります。
※電車の地下区間、地下鉄などGPSが使えない場所での動作は保証外です。
現在、最終バージョンが更新された 19/08/2025 を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Fixed bugs, improved stability.

最近のコメント
h kato
思っていたより英語アナウンスが雑だった。偶然ローマ字が英単語になっていたら英単語読みになってしまう。あとオートだと終点のひとつ前はアナウンスせず飛んで終点になる。
原拓望
忠実に再現されてますね!とても使い勝手良いので重宝しています! 疑問に思ったのですが、オートモードでやっている時の画面の切り替わりはどのくらいの間隔でやっているのですか? また、オートモードについての要望なのですが画面タップ・クリックで次の画面に切り替わるようにしてほしいです! よろしくお願いします
ㇳッ(鉄オタ)
非自動モードの際「次へ進む」のようなボタンがあれば★6。 現時点でも満足しております。追加されますと幸い。以前検討されていた停車駅選択機能が追加されれば★10。
東郷美森KMライナー
このアプリは素晴らしいです。 ただ評価は星4にしているかと考えました。 理由は快速サンポートがないのですが、ここで質問です。 マリンライナーとうずしおはありますが、しおかぜ・いしづち・南風・しまんと・サンポートの表記はありますか?? そこが聞きたいのです。
鉄道宣伝真似チャンネル
このアプリ本当に分かりやすくて良かったと思います。ただ、上野を検索した時に本来なら「JR.線,銀座線,京成線京成上野駅」の表示が正しいのですが京成線京成上野の表示がなかったり、「つくばエクスプレス線」をつくばエクスプレスという案内放送が流れていたりしていたので、寂しすぎると感じました……。なので次のアプリを更新する時はそういった細かい所までしっかりと直して欲しいです。
小川皓樹
再現度がとても高くて重宝しています。しかし、総武快速線の内房線・外房線直通のやり方が少しわかりにくいし、総武快速⇔内房線の案内が搭載されていない気がします。私が知らないのであれば申し訳ないです。
武井佑太(タケ)
いつも楽しませて頂いております お願いがあります。東武鉄道の本線系統ですが自動放送を東武風にて案内を増やしていただけるとありがたいです。 出来ればスカイツリーライナー・アーバンパークライナー等も採用お願いします。 それからもう一つ 区間準急・区間急行・半蔵門線からの急行・準急の南栗橋行の追加 SL大樹や南栗橋始発の日光方面の案内もあると楽しいかなと思います😊 欲張りかもしれませんが何卒よろしくお願いします。 忘れてた。 英語バージョンが以前の方が好きでした
野本祐治
コロナで旅行ができなかった時に見つけました。 オートモードで旅行気分を味わえるのですが、強いて言うなら「この電車は〇〇線〇〇行きです」って放送(メトロ仕様の感じのやつは減らして)と通過駅のあるとこで(○○の次は○○に止まります)の箇所をもう少し増やして欲しいです。 (駅を選んで始めた時以外でも主要駅出た時とかに出して欲しい)